PS5で今すぐ最高のゲーム体験!>

横スクロールアクションの続編!『ENDER MAGNOLIA』が面白い!

出てるなら早く言ってください!(笑)

PSストアを見ていたら発見しました。

前作『ENDER LILIES』が面白かったので、『ENDER MAGNOLIA』も購入してみました!

横スクロールアクションゲームとして、低価格で低容量でありながら期待を裏切らない作品!

『ENDER LILIES』はセールだと1,000円くらいで購入し出来、容量も1.5GBほどの親切設計。

それでありながら安定の面白さでした。

そして、今作の『ENDER MAGNOLIA』セールでも2,000円台、容量も4GB以上で、7,000円~9,000円+数十GB~100GB超えのPS5ソフトが多い中で、無類のとっつきやすいソフトです。

目次

『ENDER MAGNOLIA』をプレイした感想

やはり面白い!

操作感

操作感は前作同様なので、前作をプレイした方は馴染みがあるでしょう。

前作との違い

前作との違いは、いい意味でほとんどありません。

むしろ前作にプラスした要素もあり、アップデートされていると感じます。

ソフト容量も3倍くらいになっているので当たり前ですね。

グラフィック

グラフィックは前作よりも奥行きが強くなっている印象を受け、綺麗ですね。

音楽

前作同様、音楽も秀逸です。

難易度

難易度は、前作より簡単という意見も見られますが、個人的にはちょうどいい難易度でサクサク進むことができます。

強めのボスがいても、レベルを上げて何回か挑めば攻略できるため、完全な死にゲーでもありません。

まとめ

前作の『ENDER LILIES』が完璧過ぎたため、それを超えるのは難しいのでは?という懸念もありましたが、個人的には前作同様に楽しめています。

Binary Haze Interactive
¥3,711 (2025/08/01 12:02時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次